| Home |
2007.09.14
確定反撃で使用する技
◎確定反撃で使用する技
①立ち状態
・ 8~10F ワンツー、前入れワンツー、RP
・ 11~13F 生RK
・ 14F LKLK、ダガー、スレイプニル?
・ 15F クルセイダー、アサステ、ギロチン一発止め
・ 16F~ 右アッパー、ランス、メタルブーツ
②しゃがみ状態
・ 11~13F マインゴーシュ
・ 14F~ ボディスラ
・ 23F~ 遅ライ、グレキャノ
ジャックの右アッパーのような不利フレームがそれほど高くない技で距離がある程度離れる技には生RKがお勧め、カウンターでヒットさせても壁際意外では追撃できないがダメージが20なので、ヒットさせるとさせないとでは結構違うと思う。14専用確反のヴァルキリー2発止めだが、ヒットさせても有利フレームが取れないので、ワンツーの方がその後の攻めを継続させやすい。DRからは16F硬直に右アッパーで浮かせる事ができるようになったので、しっかりと決められるようになろう。しゃがみからはボディスラがあるのでそうそう困らない、アンナのライトニングスクリューやガンリュウのケタグリといった技にも確反として使用できるので発生14Fはカナリ大事なポイントである。その他として、ガード硬直が非常に長い技には生背向けからグレムリンスキャノンをヒットさせる事もできる。まぁレイブンに対しては立ち状態なら14Fぐらいの不利フレームは出し放題ってとこまであるなww
①立ち状態
・ 8~10F ワンツー、前入れワンツー、RP
・ 11~13F 生RK
・ 14F LKLK、ダガー、スレイプニル?
・ 15F クルセイダー、アサステ、ギロチン一発止め
・ 16F~ 右アッパー、ランス、メタルブーツ
②しゃがみ状態
・ 11~13F マインゴーシュ
・ 14F~ ボディスラ
・ 23F~ 遅ライ、グレキャノ
ジャックの右アッパーのような不利フレームがそれほど高くない技で距離がある程度離れる技には生RKがお勧め、カウンターでヒットさせても壁際意外では追撃できないがダメージが20なので、ヒットさせるとさせないとでは結構違うと思う。14専用確反のヴァルキリー2発止めだが、ヒットさせても有利フレームが取れないので、ワンツーの方がその後の攻めを継続させやすい。DRからは16F硬直に右アッパーで浮かせる事ができるようになったので、しっかりと決められるようになろう。しゃがみからはボディスラがあるのでそうそう困らない、アンナのライトニングスクリューやガンリュウのケタグリといった技にも確反として使用できるので発生14Fはカナリ大事なポイントである。その他として、ガード硬直が非常に長い技には生背向けからグレムリンスキャノンをヒットさせる事もできる。まぁレイブンに対しては立ち状態なら14Fぐらいの不利フレームは出し放題ってとこまであるなww
スポンサーサイト
| Home |