| Home |
2008.12.25
レイヴン対戦してみての感想
こんばんわ熊です。(*゚∀゚)=ャ=ャ
稼動初日3時まで鉄拳、次の日5時まで、その次の日5時まで、その次の日3時まで、昨日も3時まで鉄拳してましたww
サーセン、全国でプレイヤーポイント上位とか死んだ方がいいと思います。ww
完全な廃人になりつつあるわけですが、気合いで今日も仕事行ってきました。
んでもってレイヴンなんすけど、取り合えずキツいっすね^^;
取り合えず今のところどうやってリバースハーケン当てようか悩みつつってあんなの当たるの今だけ今だけww
昨日の記事でちょっと間違っている部分あったので治しておきました。
えっとヴァンプニーノーマルからのチャリは確定ではないようです。
あとレーヴァガードでラースのPKもらったんだけど・・・-12F?
結構痛いんですけど765さん・・・
取り合えず以前まで使用頻度が低かった技が強化されて今まで使ってた技が弱体化した感じなんですけど、ボディスラのスカ硬直が長くなったことや右アパ関係が読み合いにならないとかでわからない人にしか使えない連携とかになりそうで困ったもんです。
いろいろ考えた結果アサステは使っていかないとダメって結論にいたったんだけど、マイゼクの方の検証からすると対策できてる人だとカナリ死に技の匂いしかしない・・・・
困った。
背向けが強い近作なのでどうやって背向けまでいくかが重要なのに背向けになれる技が死に技とか困った。
今まで勝てた相手にも負け越してる部分あるし、リベンジしたいところ
まぁ大事な事はスカ確だって事なんだけど、そのスカ確を決めるための種まきというか距離感というかプレッシャーみたいなもんが自分はカスなんですわ。
自分が巧いと思っているプレイヤーはそういう部分が俺よりも絶対上だから、そこらへんを技出さなくてもプレッシャーかけれるようでないとダメだよね。
じゃないと今回勝てないキャラ
バズソーに甘えてる時代は終わり。
バズソーに甘えてばかりで・・・・・・
本当にすまないと思っているwww
まぁそれは置いておいて、立ち回りなんだけど、良い起き攻め関係を実は必死に考えているんだけどいっこうに良い案がでてこない。
今軽く考えているのが、DR時代いあった膝飛び越し関係のネタと
自分が良く使っていた。叩き付け系のネタ
というか起き攻めを巧くできないかなぁと
叩き付けといったらゲートか肘とかチャリとかなんだけどそういった技で叩き付けからなにかしら起き上がりにリスクを与えられないかなぁと模索中
コンボダメージも重要だけどコンボ補正関係が無印までと変わってるみたいだし、韓国の鉄拳のようにコンボダメージよりも起き攻めにポイント置いていきたい部分ではある。
あとは技の性質を考えた結果モータルエルボーはもっと使っていかないといけない技だって事にいきついた。
カウンターでコンボいけて確反無しでヘイズフィールドとドッペルゲンガーっていう派生が付いてる。
実はレイヴンの中でこのヘイスフィールドとドッペルゲンガーっていう2つの派生た2つとも付いてる技ってモータルエルボー以外無い。
しかも新技がヘイズからの派生で追加されてるところをみると開発者側からも使って欲しい技なのではと思った。
無印ではモータルカウンターでも回復可能の崩れだったので同じカウンター狙いだったらジャックナイフ使ってた部分もあったけど、モータルの方が今回は面白いかもね。
今回は6よりは全然良ゲーなので納得のいく対戦ができるように頑張っていこうと思います^^
熊でした(゚Д゚)ノ
稼動初日3時まで鉄拳、次の日5時まで、その次の日5時まで、その次の日3時まで、昨日も3時まで鉄拳してましたww
サーセン、全国でプレイヤーポイント上位とか死んだ方がいいと思います。ww
完全な廃人になりつつあるわけですが、気合いで今日も仕事行ってきました。
んでもってレイヴンなんすけど、取り合えずキツいっすね^^;
取り合えず今のところどうやってリバースハーケン当てようか悩みつつってあんなの当たるの今だけ今だけww
昨日の記事でちょっと間違っている部分あったので治しておきました。
えっとヴァンプニーノーマルからのチャリは確定ではないようです。
あとレーヴァガードでラースのPKもらったんだけど・・・-12F?
結構痛いんですけど765さん・・・
取り合えず以前まで使用頻度が低かった技が強化されて今まで使ってた技が弱体化した感じなんですけど、ボディスラのスカ硬直が長くなったことや右アパ関係が読み合いにならないとかでわからない人にしか使えない連携とかになりそうで困ったもんです。
いろいろ考えた結果アサステは使っていかないとダメって結論にいたったんだけど、マイゼクの方の検証からすると対策できてる人だとカナリ死に技の匂いしかしない・・・・
困った。
背向けが強い近作なのでどうやって背向けまでいくかが重要なのに背向けになれる技が死に技とか困った。
今まで勝てた相手にも負け越してる部分あるし、リベンジしたいところ
まぁ大事な事はスカ確だって事なんだけど、そのスカ確を決めるための種まきというか距離感というかプレッシャーみたいなもんが自分はカスなんですわ。
自分が巧いと思っているプレイヤーはそういう部分が俺よりも絶対上だから、そこらへんを技出さなくてもプレッシャーかけれるようでないとダメだよね。
じゃないと今回勝てないキャラ
バズソーに甘えてる時代は終わり。
バズソーに甘えてばかりで・・・・・・
本当にすまないと思っているwww
まぁそれは置いておいて、立ち回りなんだけど、良い起き攻め関係を実は必死に考えているんだけどいっこうに良い案がでてこない。
今軽く考えているのが、DR時代いあった膝飛び越し関係のネタと
自分が良く使っていた。叩き付け系のネタ
というか起き攻めを巧くできないかなぁと
叩き付けといったらゲートか肘とかチャリとかなんだけどそういった技で叩き付けからなにかしら起き上がりにリスクを与えられないかなぁと模索中
コンボダメージも重要だけどコンボ補正関係が無印までと変わってるみたいだし、韓国の鉄拳のようにコンボダメージよりも起き攻めにポイント置いていきたい部分ではある。
あとは技の性質を考えた結果モータルエルボーはもっと使っていかないといけない技だって事にいきついた。
カウンターでコンボいけて確反無しでヘイズフィールドとドッペルゲンガーっていう派生が付いてる。
実はレイヴンの中でこのヘイスフィールドとドッペルゲンガーっていう2つの派生た2つとも付いてる技ってモータルエルボー以外無い。
しかも新技がヘイズからの派生で追加されてるところをみると開発者側からも使って欲しい技なのではと思った。
無印ではモータルカウンターでも回復可能の崩れだったので同じカウンター狙いだったらジャックナイフ使ってた部分もあったけど、モータルの方が今回は面白いかもね。
今回は6よりは全然良ゲーなので納得のいく対戦ができるように頑張っていこうと思います^^
熊でした(゚Д゚)ノ
スポンサーサイト
| Home |